アイシングクッキーの試作をしました♪ テーマは「夏」
こんにちは♪
料理研究家のaccoです。
5/31(日)の料理教室にて、
アイシングクッキーの初心者向けレッスン
をすることになりました。
なので、そのための試作をしました。
アイシングクッキーのテーマは「夏」です。
夏を先取り♪みたいな感じです!
夏っぽいクッキーって??
夏っぽいクッキーって何だろう、と思い
ながら、今手持ちのクッキー型の中から
選んでみました。
- Tシャツ
- 傘
- ビキニ
この3つです。
Tシャツは、夏ですよね。
季節感ありますね。
傘は、梅雨な感じもしますが。
パラソルと思えば夏な感じもしなくもない!
ビキニは一番、夏を感じますね。
とりあえず、この3つでいってみましょう♪
まずはラフを描きます
写真がちょっと見にくいですが、
紙にクッキー型を当てて、鉛筆で写し取ります。
クッキー型は衛生上、その後はキチンと洗って
清潔にしておいてくださいね。
色鉛筆で色をつけます
何色使うのか、色の組み合わせはどうするか。
どんなデザインにするのか。
可愛い感じか、クールな感じか。
レースいっぱいの女の子っぽいのにするのか。
そういうことを考えながら、色を塗っていきます。
- 今回は初心者さん向けのレッスンなので、
あまり難しいデザインにはしない。 - 可愛らしい感じのイメージ。
を意識しました。
使う色は、
広い範囲で使うもの
白、ピンク、水色、黄色、オレンジ
ラインや文字を描くところに、
白、赤、水色、茶色
スポンサーリンク
イメージが出来たら、準備開始♪
ラフが出来て、使う色が決まったら、
もうイメージばっちりですね。
準備開始です。
クッキーを焼いて、アイシングを用意して。
意外と色の数が増えたので、ちょっと大変ですね。
そして、実践です!
ラフを見ながら、アイシングをしていきます。
こんな感じになりました!!
いかがですか??
イメージ通りに出来ましたよー♪
ラフと若干違うところはもちろんありますが。
その辺は実際にやってみると、
こうした方がいいな、とか
なんかずれてしまったー!!、とか、
いろいろありますので、臨機応変に対応します。
実際の料理教室では、
実際の料理教室では1セットずつクッキー
をお渡しして、好きなようにアイシングを
してもらいます。
そして、透明のケースに入れて持って帰れる
ようにします。
ケースに入れると少しスペースが空いて
さみしい感じになるので、星やハートなど、
夏とは関係ないけど、入れてもいいかもですね。
星は、ヒトデ、としても使えるかも??
なんて、今書いてて閃きましたよ!
おー。ヒトデ。夏っぽい♪
Tシャツも、ウエスト絞ってフリフリに
すると、ガーリーなブラウスになります♪
このビキニ、水色と白でシンプルですが、
可愛く出来たのでお気に入りです。
Tシャツは、男の子っぽいデザインでも
いいですね!
文字を書くのは、最初は難しいと思うので、
数字を大きく描く、とかでもいいと思います。
試作が無事に出来たので、一安心です。
明日、明後日はレシピをまとめたり、
料理教室当日の工程を考えたりしていき
たいと思います。
LEAVE A REPLY