【満員御礼】母の日のアイシングクッキーを作ろう②感謝の気持ちを込めて♪
こんにちは♪
アイシングクッキー作家のaccoです。
2017年5月4日、アイシングクッキー教室を開催しました。
今回のテーマは、「母の日」です。
「初めてでも出来る!母の日アイシングクッキーにメッセージを描こう」というテーマです。
前回4月のレッスンが好評でしたので、同じ内容でのレッスンとなりました。
⇒4月のレッスンの様子はこちらから
今回もありがたいことに満席となりました!
今回が2回目の参加の生徒さんお一人と、
アイシングクッキー作りは、初めての方が3名参加してくださいました。
とても可愛らしくて、プレゼントされたらキュンとくる作品ばかりで嬉しくなりました♪
目次
場所は神楽坂のこっそりオシャレサロン
場所は、神楽坂のこっそりオシャレサロン。
こちらは、私がフードコーディネータースクールに通っていた頃、色彩を教わった竹内美香先生のサロン「A-color」様をお借りしています。
竹内先生、いつもありがとうございます!!
⇒A-colorのホームページはこちら
写真は準備をして、お客さまをお待ちしているところです♪
わくわく♪
本日はなぜ参加してみようと思いましたか?
普段、あまりお菓子を作る習慣がないので、母の日にお菓子を作って、プレゼントしたいと思いました。
普段お菓子作りをされない方にも、アイシングクッキーは作れます♪
母の日のプレゼントに作ってみたいと思って頂けて、とても嬉しいです!
日程がちょうど良かったし、ホームページの作品が可愛かったから。
簡単SWEETSのレッスンは、月に1~2回の開催なのですが、日程が合って良かったです!
作品が可愛いとおっしゃって頂けるのはとっても嬉しいですね♪
見本を見ながら作ります♪
こちらは、accoが作った見本です。
見本を見ながら、
一つ一つの工程をご一緒に作っていきますので、初めての方も安心です。
教室で作ったクッキーを、そのまま、お母さんにプレゼントすることが出来ます!
来週の母の日に、ちょうどいいタイミングですね♪
普段、口に出すのは照れくさい「ありがとう」
そんな言葉も、クッキーになら素直に描けてしまったりするから不思議です。
あなたの手作りのメッセージに、喜んでくれること間違いなしです♪
⇒試作の様子はこちらから
まずは練習をします
レッスンを受ける前のアイシングクッキーのイメージを生徒さんに聞いてみたところ、
「難しそう」というイメージが強いです。
「センスがないと無理かと、、」というイメージもありますよね。
アイシングクッキーって、誰にでも作ることが出来ます!
だけど、何をどうやって作っていったらいいのか、、、初めての時は戸惑うことばかりです。
なので、いきなりクッキーに描くのではなく、シートの上に練習をして頂きます。
練習していくと、アイシングに段々慣れてくるのです。
トッピングで可愛く変身!
前回からこちらのケースにトッピングを用意してみました~
アラザンとか、カラースプレーとか、ちょっと加えてみると、アイシングクッキーが可愛らしく変身してしまうので、大活躍です!
右下のカラフルなお花は、私の手作りです!
前日に作ったのでした。
アイシングで出来てます。
「先生のこの手作りトッピング、可愛過ぎます!」
と生徒さんがおっしゃってくださいました〜
作ってみて良かったです♪
クッキングシートにこんな感じて描いていくんです。
一晩乾燥させれば、完成!
丁寧に作ってくださる方が集まりました!
今回集まってくださった生徒さんは、皆さん、丁寧に作ってくださる方々でした。
毎回、いらしてくださった方によって、レッスンの雰囲気も異なるので面白いです。
まさに一期一会な感じです。
皆さん、練習から真剣に取り組んでくださってます。
レッスン後はティータイム♪
レッスン終了後は、acco特製ミニスイーツを召し上がって頂きながら、楽しくおしゃべりタイム。
今回のミニスイーツは、桜のレアチーズケーキ。
前回の母の日レッスンと同じにしました。
桜の時期は過ぎましたが、桜の余韻を楽しむ気持ちで作りました。
上のゼリーはグレープジュースで作ってます。
⇒レシピはこちら
今回も紅茶は、ジンジャー&レモンハーブティー。
ノンカフェインで爽やかな味です。
ティータイムに今日のレッスンの感想を聞いてみたり、質問して頂いたりしてます。
全然関係ない雑談していることの方が多かったりもします♪
生徒さんの作品紹介
Oさんは、2回目のレッスンということで、かなり作品が上達されていますね♪
アイシングの表面の滑らかさとか、すごくキレイです!!
メッセージも3種類にバリエーションがあって、とても素敵です。
うさぎさんも、花冠がとても可愛らしく、表情も緩やかですごく癒されます。
練習から熱心に取り組んでくださりとても嬉しいです!
Iさんは、とても丁寧に、1つ1つ確実にこなされていて、すごいなーと思いました。
メッセージも可愛らしく、カーネーションも素敵です!
うさぎさんの表情もIさんの優しさがにじみ出ていますね。
こちらをプレゼントでもらったら、とても嬉しです♪
Nさんは、アイシングをとても楽しんでくださいました!
Nさんのうさぎさん、癒されます。
アイシングクッキーって、人柄が出るのですよね〜
だからとても楽しいです。
生徒さんには、いつも、終わらなかった分はお家で復習できるように、復習セットをお渡しするのですが、Nさんは、「復習します!」と次の日にメッセージを下さいました。
そしてなんと、お家で復習して、完成させてくださったのです!!
↓↓
すごく嬉しいご報告ですね♪
ハートもメッセージも描いてくださってます。
Nさん、素敵なご報告をありがとうございました。
メルシー♪
Kさんは、練習からどんどんチャレンジをされていてすごいなーっと思いました。
誰よりも早くハートまで出来上がっていて、私もびっくりでした!
スピードがありながらも、丁寧に作られていますね。
うさぎさんの可愛らしい表情も素敵です!!
こちらが、ちなみに、当日私が作った作品です。
生徒さんからインスピレーションを頂きながら、今回も楽しく作りました。
私は家で一人で作るよりも、こうして生徒さんと一緒に作る時間が楽しかったりするのです♪
ケースに入れてお持ち帰り
出来上がった作品は、ケースに入れてお持ち帰りをして頂きます。
このケースに入れる時が、皆さん、とっても楽しそうです♪
お皿の上とはクッキーもまた違った表情になるから楽しいです。
クッキーは、このまま、このケースに入れてプレゼント出来てしまいます。
あなたの手作りのメッセージをもらったお母さんは、とっても嬉しいですね♪
素敵な母の日アイシングクッキーの時間をありがとうございました。
生徒さんの感想
生徒さんから嬉しいコメントいただきました♪
ありがとうございます!!
難しかったですが、楽しかったです!
自分でもできそうだと自信が持てました。
嬉しい感想をありがとうございます♪
アイシングって難しそう、、というところからのスタートでしたが、皆さん、楽しかった♪とおっしゃってくださることが、なによりも嬉しいです。
前回(前回はマンツーマンでした)とは人数が多く、いい刺激を受けました。
初心者なのに、早くて上手!!
うまくいかない所など他の方のを見て真似する(笑、、、)
教室でのレッスンの良いところの一つに、他の生徒さんの作品にとてもいい刺激を受けることがあります。
お互いに真似したり、真似されたり。
それがいいと思います。
いいとこ取りをしていくと、自分の作品に幅が出てくるんです。
私はいつも生徒さんの作品に刺激を受けているのです。
上手い、下手ではなく、楽しく集中して、可愛いものを作る。
そんな素敵な時間を今回も過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
次回は、5/19(金)です
次回は、5/19(金)です。
※こちらは、大人限定です。
梅雨をテーマにしたアイシングクッキーの予定です。
これから始まる梅雨の時期
じめじめ、じとじと。
なんだかいやだなーって思ってしまいます。
そんな梅雨も、
可愛い傘のアイシングクッキーを作って
楽しく迎えてみましょう~
先行のご予約はメルマガ読者さんへご案内をさせて頂いています。
⇒メルマガ登録はこちらから
LEAVE A REPLY