2016年半田稲荷神社で年越しイベントに参加♪お稲荷さんに甘酒も!

こんにちは♪
料理研究家のaccoです。

年越しは、地元葛飾区にある、半田稲荷神社にて過ごしました。
いつも、お囃子練習でお世話になっている神社です。
お師匠さんたちが、お囃子を大晦日から年越しにかけて演奏してくださっています。

スポンサーリンク

素敵な年越しなんです

神社で迎える年越し。
とっても素敵なんです。
いつも1日から仕事だったりしていたので、昨年初めて参加しました。
今回で2回目の参加です。

0時が近づくと、参拝客が続々と並び始めます。
なんとなくの様子を動画にしてみました。
ものすごく簡単な紹介動画です。

 

願人坊主が祈祷してくれます!!

img_1645.jpeg

0時を過ぎて、新年になると同時に、太鼓がなり、願人坊主が30分限定で祈祷をしてくれます。
願人坊主(がんにんぼうず)とは、赤い恰好をしている方々です。

江戸時代の日本の大道芸人さんのことなんです。
半田稲荷の願人坊主は歌舞伎にも出てくるくらい、有名なんです。
赤い恰好の方々、お祭りの時にも活躍します♪

願人坊主(がんにんぼうず)は、江戸時代(17世紀 – 19世紀)に存在した日本の大道芸人で、神仏に対する参詣・祈願あるいは修行・水垢離を客の代理として行うことに始まり、江戸市中を徘徊して軽口、謎かけ、住吉踊り、あほだら経など、さまざまな芸による門付、あるいは大道芸を行う者の総称である。乞胸と同様に芸能中心の賤民である。住吉踊り、かっぽれをはじめ、念仏踊り系統の多くは願人坊主によって諸国に流布された。
Wikipediaより引用

 

img_1650.jpeg

列に並んで、願人坊主に祈祷してもらいました!!

img_1648.jpeg

私たち、23:30頃からいたのに、列に並んでいなかったもので、、、
気づいた時には、かなりの行列が出来てました。
とりあえず、並んでみます。
30分限定の祈祷に間に合うのか??ドキドキです!

IMG_1651

並んでいる途中にてキレイな和菓子が販売されてました♪
一つ買ってもらっちゃいました!!
めっちゃ美味しかった~

30分以内に間に合うのかドキドキでしたが、
15分くらいで、私たちの番になりました。
良かったです!
手短に済ますため、5人並んで参拝して、祈祷もしてもらいました。
スポンサーリンク

お神酒、お稲荷さん、甘酒の順に振る舞われます♪

参拝したら、まず、お神酒を頂きます。
参拝客のために、準備をしてくださっているのです。

IMG_1655

次にお稲荷さんです。
ここは、半田稲荷神社、なので、お稲荷さんを頂くのです。
味がすごくしみていて、とても美味しい!

IMG_1657

最後に甘酒です。
今年の甘酒は、なんだかもの凄く美味しかったです!!
みんなで大絶賛。
熱々なので、身体も温まります。

IMG_1658

その場で、甘酒は温めているのです。
なんだか、年季が入ってます!
参拝客におもてなしをしてくださる、素敵な計らいなのです。
とても楽しくて嬉しい年越しを過ごすことができました。

ごちそうさまでした。
今年もよろしくお願いいたします。

「半田稲荷神社」
⇒こちらからどうぞ

 

スイーツお便り配信中♪


初めてでも安心。
人見知りさん大歓迎の少人数制。
こんなに和やかでゆるいアイシングクッキー教室見たことない!!
アイシングクッキー作りが上達するコツ、レッスン風景、ブログでは書けないあれこれ、、お届けします♪


スポンサーリンク

アイシングクッキーの材料のおすすめ通販サイト

◆可愛いクッキー型から粉糖までなんでも揃う!

◆こだわりの材料でオンリーワンのクッキーを作るなら

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください