1歳のお祝い「一升餅」背負わせてみた結果と通販でセットは必要?

こんにちは♪
料理研究家のaccoです。

先月1歳になった姪っ子の、お誕生日のお祝いとして、一升餅を背負わせてみました。
もう、この様子がなんとも可愛かったので、様子を書いてみようと思います。

スポンサーリンク

1歳の誕生日はカナダでお祝いしてもらいました♪


姪っ子の1歳の誕生日は、カナダのご家族にお祝いしてもらいました。
日本とカナダのハーフである姪っ子は、カナダにも家族がいるのです。
ちょうど妹夫婦はカナダに帰省していたのです。
そして、姪っ子には、いとこが15人もいるそうで、親戚一同たくさんの方が集まってくれたそうです。

誕生日ケーキは買ってきたものだそうです。
デカイ!!
そして、ピンク色~
日本ではありえない誕生日ケーキ、という感じです。
でも、たくさんの方にお祝いしてもらえて、嬉しいですね♪

日本では、1歳のお誕生日に一升餅を背負わせます

 一升餅とは、一升分のお米(約1.8kg)を使って作るお餅で、実際は蒸してお餅をつく為、約2kgぐらいの重さのお餅になります。
このお餅で、一歳の誕生日を迎えたお子様を祝うことから、最近では、一升餅はお餅だけでなく、一歳のお祝い方法のことも一升餅と言います。

一升餅本舗より引用

子供の成長を祝う、日本の伝統のお祝い事です。
1歳の誕生日より早く歩いた子には、わざと転ばせる、ということもあります。
私accoは1歳より前に歩いたので、わざと転ばせたそうですよ。
あとは、地方によっても多少の違いがあるようです。

一升餅とはこんな感じのお餅です。
無題出典:http://www.1-mochi.com

通販で一升餅のセットもあるんですね!

item01_2一升餅にお子さんの名前を入れてもらったり、誕生日を入れてもらったりして、お祝いするととも出来ます。
楽天で、一升餅のセットを購入することも出来るんですね。

お餅以外に、最中や風呂敷、説明書など豪華な8点セットです。
こういうものも楽天で買えるという、便利な世の中ですね♪
背負い袋もついているのも、いいですね。
⇒名入れ・生年月日記入無料・背負い袋無料・寿の風呂敷無料付きの一升餅セットはこちら

手作りのお赤飯を背負わせました


必ずしも、名前入りのお餅を買わなければいけないわけではありません。
姪っ子には、母の手作りのお赤飯を背負わせました。

お祝いする、という気持ちが大事なのです。
しかも、手作りのお赤飯です。
こんなに嬉しいものはないですね♪

そして、背負い袋は、こどもちゃれんじに付いてきたしまじろうのリュック。
姪っ子が大好きなしまじろうです。

昔は風呂敷にお餅を包んで背負わせていました。
なので、必ずリュックでなければいけないわけではありません。
リュックがなければ、風呂敷に包んで昔スタイルで行ってOKです。

いよいよ、一升餅を背負わせてみます

動画を撮ってみましたので、ご覧くださいませ。
妹の許可を得ましたので、公開します♪

何が起きたのかわからず、泣く様子が可愛すぎです!!


突然重いものを背負わせられたわけです。
そりゃあ、泣きますよね。
そんな重いもの背負ったことないわけです。
びっくりしてます。

そして、その様子に周りの大人たちは大うけです。
もう、可愛くってしょうがない。
こういうお祝いごとって、わざと子供を泣かせて、大人が楽しむ、みたいなところがありますね。
お祭りの時の、宮くぐりもそうです。
子供がぎゃんぎゃん泣いている様子がもう、可愛くってしょうがない!!
当のお子さんからしたら、たまったものではないでしょうが。

でも、この世に生まれて1年、無事に育って、歩き始めて、元気に泣いている。
親御さんはもちろん、周りで見守っている大人からしたら、これほど嬉しいことはないわけです。


しばらくは、ママのところでぐずってました。
そんな様子も可愛いのです(^◇^)
スポンサーリンク

お赤飯を食べて、お祝いをしました


その後、みんなでお赤飯を食べてお祝いをしました。
手作りのお赤飯なので、小豆本来の自然な色合いのお赤飯です。
とっても美味しいのです。

そういえば、子供のころ、好きな食べ物を聞かれると、「カレーライスとお赤飯」って答えてましたね。
風邪ひいた時に何が食べたいか聞かれた時にも「お赤飯」とリクエストして、母親を困惑させてましたね。
変わった子供です、笑
もちろん、熱がある中、お赤飯はのどを通りませんでした。
悔しかったですねー。
風邪の時は、お赤飯じゃないんだなということを学んだわけです。

感想

子供の成長を祝い、これからもすくすくと育ってほしい、そんな願いを込めた一升餅。

予想以上に、大人が楽しめました。
心から、無事に育ってくれたことへの感謝の気持ちでいっぱいになります。
驚いて泣く姿に、成長を感じることができました。
叔母の私でさえ、そう思うのですから、親御さんは尚更、嬉しいお祝いごとだと思います。
お子さんをお持ちの方は、是非やってみてくださいね。

スイーツお便り配信中♪


初めてでも安心。
人見知りさん大歓迎の少人数制。
こんなに和やかでゆるいアイシングクッキー教室見たことない!!
アイシングクッキー作りが上達するコツ、レッスン風景、ブログでは書けないあれこれ、、お届けします♪


スポンサーリンク

アイシングクッキーの材料のおすすめ通販サイト

◆可愛いクッキー型から粉糖までなんでも揃う!

◆こだわりの材料でオンリーワンのクッキーを作るなら

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください