カナダ編3【The Designer cafe@Kentville】オーガニックカフェでランチ♪
カナダのノバスコシア州からこんにちは♪
料理研究家のaccoです。
カナダに来て1日目、ケントヴィルにある、妹の通っている英会話教室に参加させてもらいました。
そして、皆さんとカフェにてコーヒーを飲みました♪
その様子はこちらからどうぞ
⇒カナダ編2【cafe central@Kentville】セルフサービスでコーヒーを♪
その後、妹のメキシコ人のお友達と一緒に3人でカフェへ行ってランチをしました。
こちらはオーガニックカフェ。
チキンは、フリーレンジです!フリーレンジって?
目次
素敵な絵が飾ってあります!
お店の名前は「The Designer cafe」です。
デザイナーというだけあって、店内はアートな雰囲気。
壁には素敵な絵が掛かっています。
値段が付いています。
買うことができるんですね!
カナダのカフェランチはパンに具を挟むスタイルが多い
こちらのカフェは、席にてオーダーを聞きにきてくれました。
カナダのカフェのランチメニューは、サンドイッチ、パニーニ、のようにパンにいろいろ具材を挟むスタイルが多いです。
大きさはかなり大きいので、ハーフサイズにすることができます。
パンも、ラップサンドだったり、バゲットだったり、いろいろ種類があります。
日本の三角形のサンドイッチのようなものはないですね。
やっぱりハード系のパンが多いです。
スポンサーリンク
チキンは「フリーレンジ」こだわりのオーガニックカフェです
「チキンとほうれん草のパニーニ」とスープを頼みました。
本日のスープは、トマトとチキンのスープです。
パンも、スープもとっても美味しいです。
こちらのカフェは、オーガニックカフェということで、素材にもこだわっています。
チキンは、フリーレンジ、と書いてありました。
フリーレンジとは、平飼いされた鶏、ということです。
オシャレなカフェですが、店員さんが気さくに話しかけてきてくれたり、気取らずに入れる素敵なカフェでした。
メキシコ人のお友達はとっても明るくて元気なママさん♪
メキシコ人のお友達は、とっても明るくて元気な、2人のお子さんのママでした!!
とっても楽しい時間をありがとうございました~
そして、次のカフェへとづづく。
⇒カナダ編4【T.A.N.cafee@Kentville】クッキーが美味しいカフェ
LEAVE A REPLY